商品を探す

営業日カレンダー

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

※赤枠が休業日となります

hashioki -彩- KO-HAKU [松]

  • 1,980円(税込)

購入数

「日本の縁起物」をモチーフにした2枚組のお箸置きです。
紅白の生地に金彩を施して製作しました。

生地のふっくらとした柔らかい風合いと、
「盛り上げ技法」による、立体的な描画が特徴です。


●「松」について

常緑樹である松は長寿の象徴として
古くから親しまれてきました。

お正月に門松を飾るのは
歳神様を祀(まつ)る、の語呂合わせから。

平安後期には、老松、松葉、唐松、笠松などの
バリエーションが成立しており、その歴史と人気ぶり伺える。

また、「枯れて落ちても二人連れ」とは、
二葉松が散り落ちても対のまま、離れない様を著したもので
永遠の愛を象徴しています。


 box : W130 xD105 mm
 color : 白、紅
 content : 松x2

< 職人の手仕事 >
職人が一枚一枚、手仕事で製作しています。

< 撥水加工で安心 >
抗汚性を兼ね備えた撥水加工により、汚してもすぐならサッと拭くだけで、キレイになります。
繰り返し長くお使い頂けます。
(こぼした液体が乾くと跡が残ってしまいます。乾く前に拭き取るようにして下さい。)

<メンテナンスについて>
使用後、収納の際には流水で洗って、
しっかり乾燥させてから仕舞う事をお薦めしています。

 (「しっかり乾燥」が衛生的には一番重要です!)

どうしても気になるという方には、乾燥後アルコールを吹きかけて下さい。
(※乾燥していないと逆効果になることもあります。)

なお、洗剤、食洗機の使用はお控えください。

<水引飾りについて>
一点一点、水引の色、着物地の丸いシールは異なります。
画像とは、異なる可能性がありますので、ご了承下さい。